うめのきごけ

うめのきごけ
うめのきごけ【梅の樹苔】
ウメノキゴケ科の葉状または樹枝状地衣植物。 最も普通に見られる地衣。 仙台以南の暖地に分布。 梅や松の古木, 岩上などに着生。 大気汚染に弱いので, その指標に利用できる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”